カギセンター片平のつぶやき☆鹿児島でカギのことならお任せください!!

カギセンター片平の日常と、お役に立つ情報をお伝えしていきたいと思います。 ホームページもリニューアルしました。 是非、のぞいて見てくださいね!

タグ:出産

カギセンター片平のホームページはこちら…☆

■ 金庫・カギの取替・修理・開錠他、防犯装置設置販売
 ■ ドア・サッシ・エクステリアの修理施工
■ 表札・印鑑・ゴム印・コンピュータ彫刻・看板


ひまわり

 
、つらいことが多いのは、
  感謝を知らないからだ

一、苦しいことが多いのは、
  自分に甘えがあるからだ

一、悲しいことが多いのは、
  自分の事しか考えないからだ

一、怒ることが多いのは、
  我がままだからだ

一、心配することが多いのは、
  今を懸命に生きていないからだ

一、行きづまりが多いのは、
  自分が裸になれないからだ

一、あせることが多いのは、
  行動目的がないからだ 
 
8061F76B-6152-4324-B464-4F6DAC99BE99
 
 
あっつ〜い日々が続いてますね。心が折れそうな暑さだと思うこともありますが、他県では40度近いなんて所もあって、これくらいの暑さで文句を言っていてはいけないなぁ、と思いつつ、「暑いですね〜〜💦」がご挨拶になってしまっています。

…テレビでは医学部の裏口入学のニュースをやっています。
女子と浪人生は合格率を下げたとか、何なんでしょうね。
女子は出産や子育てで休むと現場が困るから…とか言ってましたけど。

なんだかなぁ〜

それって、お医者様の世界はまだまだ出産や育児に理解ができてません、環境が整っていません、ってご自分達で仰っているのですよね。お医者様の世界も妊婦さんやママさんが安心して働ける場になるようになってほしいなと思います。

女子学生のことをこんな風に言ってるオジさま方も、皆、女性がいたから生まれてくることができたのですよね?
女性がいなかったら、女子学生は…なんて、あんなことを言っちゃってる男性の存在もなかったですよね。

…今日のブログはちょっと辛口かな

女子学生にしろ、浪人生にしろ、皆「志」をもってその学校を受験したのです。
未来を思い描いていたはずです。
このことで人生が変わった人もいると思います。

そういうこともよく考えていただきたいなと思うニュースでした。

カギセンター片平のホームページはこちら…☆

■ 金庫・カギの取替・修理・開錠他、防犯装置設置販売
 ■ ドア・サッシ・エクステリアの修理施工
■ 表札・印鑑・ゴム印・コンピュータ彫刻・看板


32D723D6-D3B1-4AEF-85E2-67C4F9652BAB


カギセンター片平のホームページはこちら…☆
■ 金庫・カギの取替・修理・開錠他、防犯装置設置販売
 ■ ドア・サッシ・エクステリアの修理施工
■ 表札・印鑑・ゴム印・コンピュータ彫刻・看板

35DEA765-2208-4FF8-85D6-0C7242FBE7B0


【お母さんの宝物】(助産師さんのお話から)
 

自分の目の前に子どもがいるという状況を当たり前だと思わないでほしいんです。

自分が子どもを授かったこと、子どもが「ママ、大好き」と言って

まとわりついてくることは、

奇跡と奇跡が重なり合ってそこに存在するのだと知ってほしいと思うんですね。

そのことを知らせるために、私は死産をした一人のお母さんの話をするんです。

そのお母さんは、出産予定日の前日に胎動がないというので来院されました。

急いでエコーで調べたら、すでに赤ちゃんの心臓は止まっていました。

胎内で亡くなった赤ちゃんは、異物に変わります。

早く出さないとお母さんの体に異常が起こってきます。

でも、産んでもなんの喜びもない赤ちゃんを産むのは大変なことなんです。

普段なら私たち助産師は陣痛が5時間でも10時間でも、

ずっと付き合ってお母さんの腰をさすって、

「頑張りぃ。 元気な赤ちゃんに会えるから頑張りぃ」

と励ましますが、死産をするお母さんにかける言葉がありません。

赤ちゃんが元気に生まれてきた時の分娩室は賑やかですが、

死産のときは本当に静かですしーんとした中に、

お母さんの泣く声だけが響くんですよ。

そのお母さんは分娩室で胸に抱いた後、

「一晩抱っこして寝ていいですか」

と言いました。

明日にはお葬式をしないといけない。

せめて今晩一晩だけでも抱っこしていたいというのです。

私たちは「いいですよ」と言って、赤ちゃんにきれいな服を着せて、

お母さんの部屋に連れていきました。

その日の夜、看護師が様子を見に行くと、お母さんは月明かりに照らされて

ベッドの上に座り、子どもを抱いていました。

「大丈夫ですか」と声をかけると、

「いまね、この子におっぱいあげていたんですよ」

と答えました。

よく見ると、お母さんは

じわっと零れてくるお乳を指で掬って、赤ちゃんの口元まで運んでいたのです。

死産であっても、胎盤が外れた瞬間、ホルモンの働きでお乳が出始めます。

死産したお母さんの場合、お乳が張らないような薬を飲ませて

止めますが、すぐには止まりません。

そのお母さんも、赤ちゃんを抱いていたら

じわっとお乳が滲んできたので、それを飲ませようとしていたのです。

飲ませてあげたかったのでしょうね・・・

死産の子であっても、お母さんにとって子どもは宝物なんです。

生きている子ならなおさらです。

一晩中泣きやまなかったりすると

「ああ、うるさいな」

と思うかもしれませんが、

それこそ母親にとって最高に幸せなことなんですよ。

母親学級でこういう話をすると、

涙を流すお母さんがたくさんいます。

でも、その涙は浄化の涙で、自分に授かった命を慈しもうという気持ちに変わります。

「そんな辛い思いをしながら子どもを産む人がいるのなら私も頑張ろう」

「お乳を飲ませるのは幸せなことなんだな」

と前向きになって、

母性のスイッチが入るんですね。

(「大人の幸福論」より 助産婦 内田美智子さんのお話)
 
 
子どもを育てるというのは思い通りにいかないことばかり…
夜泣きがおさまらなかったり、なぜ泣いてるのかがわからなかったり、夜中に病院へ行ったのも一度や二度ではありませんよね。
きっとどのママさんにも経験があると思います。
自分のことは後回しで頑張っているママさんたちばかりだと思います。
応援したい気持ちでいっぱいになります。

子育ては大変だけれど、でも、その存在自体が愛おしく有り難いことなのだと思います。

そして、今の自分があるのはそういう思いをしながら惜しみない愛情で育ててくれた人がいたから…ですよね。そのことにも心を向けていきたいと思います。

カギセンター片平のホームページはこちら…☆
■ 金庫・カギの取替・修理・開錠他、防犯装置設置販売
 ■ ドア・サッシ・エクステリアの修理施工
■ 表札・印鑑・ゴム印・コンピュータ彫刻・看板

32D723D6-D3B1-4AEF-85E2-67C4F9652BAB
 

このページのトップヘ